MACアドレスフィルタリングするためにアドレス登録しようとしても、桁の入力ができないのです。6桁のうちの4桁で途中で止まってしまう。なんなんだこれは。
-----------
実はどうも区切り記号の「:」を抜く仕様だったみたいです。抜いたら入りました。でも記録される表記には「:」つけてるのに入力時にはその記号を抜くなんて統一性がないんじゃないですかね?
MACアドレスフィルタリングするためにアドレス登録しようとしても、桁の入力ができないのです。6桁のうちの4桁で途中で止まってしまう。なんなんだこれは。
-----------
実はどうも区切り記号の「:」を抜く仕様だったみたいです。抜いたら入りました。でも記録される表記には「:」つけてるのに入力時にはその記号を抜くなんて統一性がないんじゃないですかね?